ヨガスタジオ開業体験記

~費用・集客・売上・トラブルなど赤裸々告白~

人前に立つために必要なこと

私が選んだ養成講座

スタジオを開業して、ある程度色々な仕組みが分かった今、養成講座を選ぶならRYT200の講座を選びます。

https://www.ownermemo.site/entry/20200721/1595300688

(理由はここで記載しています)

開業前の時点では何の知識も無かったので、総額30万円のRYT200ではない養成講座に行ってもらいました。

この講座がおすすめ出来るならご紹介しますが、あまりおすすめ出来ないのでその養成講座の名誉に関わるので名前は伏せますね...

選んだポイントは価格でした。 

養成講座の主な内容

約5か月間、計80時間のプログラムです。

講座の内容としては、

  • 基本アーサナ
  • ヨガの歴史・哲学、流派
  • インド哲学
  • アーユルヴェーダとヨガの関係
  • 解剖学
  • トレーニング理論
  • 整体の知識

など(順不同)を学びました。

インストラクターを目指す人にとって決定的に何が足りなかったかと言えば、

人前で行う実践レッスン

です。基礎知識を頭に叩き込むことはとても大切です。ヨガの学びを深めたい方にとってはとても良い講座だったと思います。 

卒業と同時にレッスン可能か

残念ながらこの段階では難しいです…

あくまでも一般論です。

  1. 指導者としての素質がめっちゃある
  2. 指導者目線で過去にヨガの鍛錬をしていた

これであれば問題ないと思います。

スタジオを実際に始めて色々なインストラクターと話をしましたが、多くのインストラクターが最初の養成講座を終えて、「これだけではお客様の前には立てないな…」と感じたそうです。(当スタジオ調べ)

私のスタジオで指導いただいている先生方は、全員複数の養成講座を卒業していました。(特別、採用基準を設けていたわけではありません) 

人前に立つためのステップ

  • 別の養成講座にも行って学びを深める
  • 様々なスタジオで行われているスポットのワークショップに行って学びを深める
  • 家族や知り合いに教えて実戦経験を積む
  • 貸し会議室等でサークル活動をしてみる
  • 師がいればレッスンのサポートに入らせてもらう

などが良いと思います。

Point

自信を高める&実践経験を積むこと

家族や知り合いに教える時は、ワンコインでも良いので必ずお金を頂きましょう。

これ、色々な所で聞きます。

  • 実践を重ね自信を高め
  • 常に新しいものをインプット

し続けることが近道です! 

その他必要なスキル・知識

 ■接客スキル

ヨガスタジオは「サービス業」です。

良いレッスンをすればお客様は付いてくるというのは幻想です。

実際私のスタジオでも、都道府県レベルでは名前がそこそこ通っていて、とてもレッスンフィーの高いインストラクターにクラスを持っていただいたことがあります。指導レベルに期待をして、それ以外は少し目を瞑ったのが正直なところです。

しかしお客様は定着しませんでした。

人が人に教えるわけですので、お客様にしっかりと寄り添えるような接客スキルが必要です。

■業務委託契約の知識

業務委託契約で複数のスタジオと契約しているインストラクターが多いと思います。

他のスタジオの条件を聞いて、唖然としたことが何度もあります。

業務委託契約の名のもとに、実際は雇用契約と何ら変わらない方が多すぎます。

(スタジオの思うツボです)

↑この意味が分からないかたは、業務委託とは何ぞやということをしっかりググってみてください。”業務委託”って何となくのイメージしかもっていないインストラクターは要注意ですよ!

  • 「給与明細」
  • 「出勤・退勤時間」
  • 「1~10まで指示されて」

とか、思い当たることはありませんか?

私はサラリーマン時代に業務委託契約の締結や各種手続き等をやっていた時期があるので、会社の人事に口酸っぱく業務委託契約の注意点(雇用契約との違いなど)を言われながら、慎重に折衝を行ってきました。現在も、業務委託契約をわきまえて折衝しているつもりです。

きちんと自分の中で理解をされることをおすすめします。自分を守るために!

 

■おすすめのヨガ用品ブランドやアイテム

お客様から良く聞かれていました。

ウェアだったらルルレモン

マットならマンドゥカのブラックマット

は結構定番でしょうか。

それ以外にも独自のお気に入りアイテムや使用感を持っていると素敵だなと思いました。

「先生が使っているやつ」

として結構見られています(笑)

 

■ヨガと親和性のある●●の知識

●●は何でも良いのですが、例えば、

  • アロマの知識

(アロマヨガなどに活かせる)

→結構アロマ検定1級を持っているインストラクターは多かったです

アロマ検定1級と聞くと、「おっ、すごい!」と最初は思いました。

色々調べると比較的簡単そうだったので後日私も受けました。

見事合格(*^^*)

インストラクターにおすすめです!

  • マッサージやツボの知識
  • 心理学の知識
  • ハーブの知識
  • カラーコーディネートの知識

親和性があれば何でも良いと思います。

きっとレッスンの幅が広がります! 

経営と指導は分離の理想 

理想は経営とインストラクター業務の分離です。店舗を構えてヨガスタジオを開業すると、ありとあらゆる実務が発生します。私はインストラクター業務はできませんので、経営に専念しています。

専念していても初めのうちは日々業務に追われ、非常に大変な思いをしました。

経営者がインストラクター業務も出来るだけ行えば、もちろん人件費は抑えられますが、自分がインストラクター業務に入らなくても回していける計画を立てることが大切です。

それかインストラクター業務に専念したいなら、経営を任せられる人と組むこと。

様々な経営実務をアウトソーシング出来る資金的余裕がある場合はこの限りではありませんが…

追って記載しますが、私は計画の甘さで瀕死状態になりました(笑)